子犬にとって、社会化の最適期(生後3ヶ月頃まで)に様々な経験をさせてあげることが最も重要で、その後の犬生をより良く過ごすため、そして、問題行動を予防するためにも、子犬の社会化が一番大切であると捉えています。
そこでふんわり・わんはあとでは、子犬とご参加いただけるイベント、
パピーパーティー
パピーレッスン
を月1回ずつ交代で開催をしております🤗❣️
パピーレッスンとは、子犬時代に覚えてもらうと良いこと、トレーニングしておくと役立つことを飼い主さまとご一緒にレッスンできるイベントです。
パピーレッスンでは、毎回テーマを決めて行いますので、開催するテーマにご興味があること、ぜひ経験したい、やり方を覚えたい!と思われるレッスンがありましたら、ご参加いただければ嬉しいです✨
10月のパピーレッスンは
【※今回はパピーパーティーとの連動特別企画編になります🥰✨】
◎『ごろん』をマスターしよう
◎歯のお手入れをマスターして、20歳の長生き犬を目指そう!!
この✨2大テーマ✨で行います
基本的には歯のお手入れが中心のレッスンになりますが、できるだけお手入れが楽になる、愛犬にも楽に歯磨きをしてもらえるように、ごろんの体勢での歯のお手入れを目指します。
もちろん、お座りの状態でもお手入れはできます✨✨
ごろん体勢でのお手入れやお座りができない・基本的にマットでじっとできない子犬さんに、歯のお手入れに協力してもらうためには、まずは〈オスワリ〉のレッスンからの導入になります😊☝️
お座りができて、もしフセることが可能であれば、ごろんの練習ができますので、その際はご希望をおっしゃってくださいね✨
歯のお手入れがより楽にできる体勢〈ごろんやフセ〉に限りましては、できる段階からの練習になりますので、もし今練習している項目があれば、ぜひご自宅でも継続してやってみてください😊☝️
少しでも練習していただくと、当日の歯のお手入れ練習が、より丁寧・より先に詳しく進めるようになります🤗💖
とにかく愛犬さんと飼い主様が楽しく、無理なく継続していけるお手入れのやり方がベストです🥰
分からないことはどんどん質問して、お手入れのための不安を解消されてくださいね😇👍👍
愛犬の長生きのために、楽しみながら一緒に歯のお手入れをやっていきましょう♪♪✨✨
🌟対象✴生後3ヶ月〜12ケ月までの子犬及び若年期の犬(先着5組様)
※狂犬病および5種以上の混合ワクチン接種済の犬に限ります
※小型犬は1歳半くらいまでご相談ください
🌟開催日*2025年11月13日(木)
🌟時間*午前10時30分〜午後12時
※終了後、質問&交流あり(ご希望者)
🌟開催場所*FLATBASE羽村・2階(羽村駅西口徒歩3分)
🌟参加費*2000円(1頭につき)
🌟持ち物*下記記載の物
🐶おやつ(手で小さくできるもの)
🐶フード(小粒タイプ推奨)
🐶リード、ハーネスまたは首輪
🐶愛用のベッドまたはマット(新調でもOK!)
🐶マナーウェア(室内のため)
⇒着用が初めての場合、着用をお手伝いしますので、ご安心ください😊
※現地で購入(S・М対応)可能です。
ご希望サイズを明記ください。
🌟お申込み*「パピーレッスン11月参加希望」と明記の上、下記の①〜⑤の内容を添えて、ふんわり・わんはあとHP問い合わせから、または公式LINEにてメッセージをお寄せください😊
①飼い主様お名前・住所・電話番号
②わんちゃんお名前
③わんちゃん月齢・性別・体重・ワクチン接種回数・アレルギーの有無
④参加動機・この会に期待すること
⑤トレーナーに伝えておきたいこと、なんでも♪
🌟締め切り*開催日の2日前(11/11・午後8時まで
◎開催場所のFLAT BASE羽村さん(東京都羽村市羽東1−12−54)には、専用駐車場はございません。
お車でお越しの際は、お近くの有料駐車場をご利用くださいませ。(ご案内もできます)
◎ご参加にあたり、ご不安なこと、ご質問などはいつでもどうぞ🤗❣️
ご参加お待ちしております🤗💖